iPad Affinity Designer 2 【重ね順変更】

Stacking order 疑問を解決

iPad Affinity Designer 2でオブジェクトの重ね順を変更する方法です。

一つのオブジェクトやグループ内のオブジェクトの重ね順を変更出来ます。

 

iPad Affinity Designer 2 【重ね順変更】

iPad版 Affinty Designer 2でオブジェクトの重ね順を変更するには、メニュー画面の【配置】から行います。

Stacking order Menu. 2

  • 最背面に移動
  • 1つ後方へ
  • 1つ前方へ
  • 最前面に移動

変更したいオブジェクトまたは、グループを選択すると【配置】メニューが有効になります。

グループ化されたオブジェクトは、グループ全体が移動します。

 

最背面に移動

オブジェクトを選択し、【配置】から<再背面に移動>を選択を選択します。

Stacking order-6

1つ後方へ

オブジェクトを選択し、【配置】から<1つ後方へ>を選択を選択します。

Stacking order-3

1つ前方へ

オブジェクトを選択し、【配置】から<一つ前方へ>を選択を選択します。

Stacking order-4

最前面に移動

オブジェクトを選択し、【配置】から<最前面に移動>を選択を選択します。

Stacking order-5

レイヤーパネルで移動

レイヤーパネルから移動が出来ます。

オブジェクトを選択し、レイヤーパネル上で移動したいレイヤーにペン等を使用しドラグします。

青いラインが表示されますので、移動したい場所でペンを離します。

*レイヤーの中でなく、レイヤーの上か下に移動します。

Stacking order-2

 

グループ内で重ね順を変更するには

グループ化されたオブジェクトは、グループ全体が移動されます。

Stacking order-7

グループ内のオブジェクトの移動の場合

グループ内のオブジェクトの重ね順を変更するには、【自動選択】の<オブジェクト>を選択した状態で、グループ内のオブジェクトを選んで移動します。

Stacking order-8

 

【自動選択】の詳細は、こちらから

 

 

iPad Affinity Designer 2 【重ね順変更】まとめ

今回は、オブジェクトの重ね順の説明でした。

良く使うメニューですので、理解度は高いのではないでしょうかね。

私が迷ったのは、グループ内で移動する時にチョット迷いました。

レイヤーパネルからでも、重ね順の変更は出来ますが、直感的にオブジェクトをタッチして入れ替えた方が便利でした。

 

重なり合ったオブジェクトで、下のオブジェクトを選択するには、【自動選択】の<下>行う事が出来ます。

コメント